5/16更新 【新型コロナウイルス接種について】
えびな市民活動センタービナレッジで新型コロナウイルスワクチン接種が、2023年5月18日(木)から開始されます。
接種開始に伴い、1階フロアがご利用ができない時間帯がございます。
ご利用の際は施設までお問い合わせいただくか、下記Googleカレンダーにてご確認をお願い申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスワクチン接種の日程及びご案内は下記URLまで
↓↓
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kenko/1010591/1012375/index.html
えびな市民活動センター駐車場の有料化について
【有料化開始日及び市民割引カード申請のお知らせ】 6/23更新
日頃より、えびな市民活動センターをご利用いただきありがとうございます。
下記日程より、駐車場の有料化及び市民割引カードの発行を開始いたします。
【有料化開始日】 令和4年 5月 9日(月)~
【市民割引カード発行開始日】令和4年 4月 11日(月)~
えびな市民活動センターは、ビナレッジ・ビナスポ受付にて発行させていただきます。
注意事項:申請は必ず本人が行ってください。代理申請はできません。
本人確認は運転免許証で行います。他の身分証明証では受付いた
しかねますので、ご注意ください。
駐車場有料化の詳細は下記URLをご参照ください
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kyodo/npo/1013489.html
海老名シェアサイクルが始まります!
【シェアサイクルについて】9/15更新
海老名市で、シェアサイクルがスタート!
海老名市、「SHONAN PEDAL」を運営する江ノ島電鉄株式会社、国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を運営するOpenStreet株式会社の3者で「海老名市シェアサイクル実証実験事業に関する協定」を令和4年8月17日(水曜日)に締結し、9月2日(金曜日)から実証実験を開始します!
アプリに登録するだけで、ちょっとそこまで、もっと遠くに!いつでもでこでも気軽に自転車が利用できます♪
市内の美味しいものめぐり、相模川沿いのサイクリング、もちろん通学や通勤、お買い物にも!使い方は色々です!
ぜひ、日々の生活のおともに利用してみてくださいね♪
詳細は市のホームページにてご確認下さい。→こちら


海老名市、「SHONAN PEDAL」を運営する江ノ島電鉄株式会社、国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を運営するOpenStreet株式会社の3者で「海老名市シェアサイクル実証実験事業に関する協定」を令和4年8月17日(水曜日)に締結し、9月2日(金曜日)から実証実験を開始します!
アプリに登録するだけで、ちょっとそこまで、もっと遠くに!いつでもでこでも気軽に自転車が利用できます♪
市内の美味しいものめぐり、相模川沿いのサイクリング、もちろん通学や通勤、お買い物にも!使い方は色々です!
ぜひ、日々の生活のおともに利用してみてくださいね♪
詳細は市のホームページにてご確認下さい。→こちら


イベントカレンダー